イタチ完全駆除までの流れ

駆除作業までの流れ

駆除作業までの流れ
※あくまでも基本的な施工の流れですので、状況により変わる場合があります。

お問い合わせ

『屋根裏や壁からカサカサ・ゴソゴソ音がする』『小動物が天井裏を走り回る』『天井板にシミができたりオシッコが落ちてきた』『お部屋の中が動物臭や腐敗臭がする』『急にハエやノミ、ダニが大量発生した』『動物の鳴き声が屋根裏から聞こえた』など、イタチや害獣の被害でお困りならまずはお問い合わせ下さい。
お電話、メールにて承り、被害状況などをお聞きし、ご質問などお答え致します。お客様がお見積り調査をご希望の場合は、スケジュールを調整して日程を決めます。

お見積り現地調査(所要時間:1~2時間)

アスワットでは追加費用が発生しないように、お見積もり調査は電話だけでなく、現地へお伺いして調査を行います。
(※詳しくはお見積り調査で確認するポイントをご覧ください。)

  • お客様への聞き取り調査
  • 侵入動物の特定
  • 屋根裏や床下など被害状況の確認
  • 侵入経路の調査
  • 完全駆除の有無判定
  • 防除施工方法の決定と費用の算出、お見積書の提出


自社スタッフが現地ごとにしっかりお見積り調査を行います。

お客様のご検討とご依頼

お見積書を提出後は施工方法、結果、金額、保証内容などゆっくり時間をかけてご検討下さい。 また、ひとつの業者では不安だとお思いの場合は、複数の業者に見積りを依頼するなど比較検討されることも重要です。 アスワットは当日決めて欲しい、などの強引な営業は一切しておりませんのでご安心下さい。
ご質問や、不明な点などありましたらご遠慮なく担当スタッフへお連絡頂き、お客様が充分検討、ご納得されましたらアスワットへ改めてご依頼下さい。
その後、施工日程など、お客様と弊社で調整、決定させて頂きます。

防除作業開始

見積調査時にお案内した以下の施工手順に基づいて防除作業を進めます。
施工開始後、施工を進めるうえで追加料金が発生、見積金額より施工金額が増えることは一切ありません。

防除作業の流れ

1.追い出し作業

通常、イタチや害獣はお客様の建物を中心に半径数キロ以内に数十か所、立ち寄り所(フィーディングポイント)を設けて、子育て以外の時期は毎日、フィーディングポイントを転々と移動しています。
そのため施工当日、家屋内に潜んでいるのかどうか判断するのはプロであっても非常に困難ですので必ず閉じ込め防止の為、侵入口封鎖施工前に追い出し作業を行います。
使用する追い出し剤は現場建物の構造などによって最も有効である薬剤をスタッフが選択しますが、人やペットには非常に優しい薬剤ですのでご安心下さい。(お妊娠、乳幼児やアレルギーをお持ちの方やペットを飼われている方などご心配な場合はご遠慮なくご相談下さい。)
但し、イタチなどの害獣が天井裏や床下で子育てを行っている場合は、捕獲器や追い出し剤を安易に使用すると親が子供を置き去りにする育児放棄や子供だけが屋内に残され腐敗などの甚大な被害につながります。

  • アスワットでは独自のノウハウで子育て中も親子の捕獲や法律違反の殺処分などはせず、安全に害獣親子の追い出しを行います。

  • そのままにしておくとイタチの被害がそのままになり、腐敗が進むなどの被害に遭います。

2.侵入口封鎖作業(防除作業)

侵入していたイタチなどの害獣が屋内から追い出たと確認したら、害獣の出入り口となる全ての穴や隙間を封鎖します。
封鎖施工については、①封鎖後、イタチなどの害獣が剥がして再侵入しない様しっかりした施工と素材 ②風雨にさらされるので耐久性のある素材 ③屋根上など封鎖した箇所に雨水などが溜り雨漏りしないような工夫があること ④外部から見えるところは美観も考えること、などを配慮しながらアスワットが今まで培ったノウハウによる素材選びと技術力で慎重かつスピーディーに防除作業を行います。

  • 施工前はこちら。

  • 施工後はこちら。侵入を防ぐように施工しました。

3.防除結果判定作業

侵入口封鎖作業(防除作業)終了後、1~2週間ほど防除結果判定を行います。
細心の注意を払いながら追い出し→防除作業を進めますが、閉じ込め・封鎖もれの可能性も残されていますので、本当に防除できているのか確認する期間を設け、施工の信頼度を高めます。万が一、閉じ込め・再侵入があった場合は再調査、再封鎖作業を繰り返し行います。(再侵入や閉じ込め何度行われても見積金額から費用が増額されることはありません。)
※閉じこめ、再侵入の場合は1~2の繰り返し

  • 侵入口封鎖前。

  • 侵入口封鎖作業中。

  • 防除結果判定。

4.清掃・殺虫消毒作業

イタチや害獣が侵入していた天井裏や床下は、断熱材を荒らしていたり、ため糞(イタチなど天井裏に多量の糞をします)や害獣が食べるために持ち込んだ食べ残しや小動物の死骸が散乱、そこから発生するウジやハエ、ダニ、害獣自身に寄生しているノミなどが繁殖している場合が多くみられます。
見積調査時にそれらの被害状況をデジタルカメラ画像などで確認していただき、お客様のご希望によって ①天井裏などの清掃、②荒らされた断熱材の撤去と敷直し、③天井裏や床下の殺虫消毒 を行います。
作業時にはお客様のお部屋が汚れないよう念入りに養生作業してから作業を開始します。

  • 天井裏殺虫消毒作業中。

  • 天井裏清掃作業前。

  • 天井裏清掃作業中。

  • 天井裏清掃作業後。

防除作業完了とお支払い、害獣完全防除5年保証書の発行

防除から清掃、殺虫消毒の一連の作業が完了したら実質的な施工は終了となり、弊社からご請求を発行後、ご集金、またはお振込みをお願いいたします。
ただし、イタチなどの害獣は私たち業者が防除作業など建物の中や周囲でバタバタ行っていると警戒して一時的に侵入が治まったり、夏の天井裏が暑く過酷な状態になる7月から10月の間は侵入しなかったりと、長期間入らない場合があるので、本当に完全に駆除が出来ているのかどうか最低3シーズン(3年)以上確かめる必要があります。
アスワットではそういった再侵入によってお客様がお困りにならないよう、業界最長の害獣完全防除5年保証書を発行させて頂きますのでご安心下さい。
もちろん、イタチなどの害獣が保証期間内に侵入した場合は無償で対応させて頂きます。

イタチ・害獣完全防除5年保証書

無料でお見積もりをします。